
ミカタノミカタ
2010年4月10日(土)−7月4日(日)
会期中無休
「絵を見てもなんだかよくわからない」という声がしばしば聞かれます。
「わからない」と思ったとき、そのまま通り過ぎず、少し立ち止まって絵をよく見てください。絵の中には不思議なものが隠れています。その不思議に気付いた時のわくわくする感情は絵に興味を持つきっかけとなり、その経験からくる面白さや感動は鑑賞への興味につながっていきます。
不思議なものを見つけるために、絵をもっとよく見て欲しいのです。
本展では絵をよく見るための11のヒントを提案します。いろいろな見かたをすることで、あなただけの不思議のタネが見つかるかもしれません。
見つけたタネを育てていくことによって、不思議は自分なりの鑑賞の楽しみとなっていくことでしょう。
会期 |
2010年4月10日(土)−7月4日(日) *会期中無休 |
---|---|
開館時間 |
10:00-18:00(入館は17:30まで) |
主催 |
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、財団法人ミモカ美術振興財団 |
料金 |
◎観覧料:一般 950円(760円) 大学生 650円(520円) ◎前売券販売場所 |
1. 猪熊弦一郎《獅子舞》1961年 ©公益財団法人ミモカ美術振興財団、無断転載禁止
2. 猪熊弦一郎《Black Circle》1964年 ©公益財団法人ミモカ美術振興財団、無断転載禁止
3. 猪熊弦一郎《顔 ブルー》1992年 ©公益財団法人ミモカ美術振興財団、無断転載禁止